忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Q:二度目の質問です。「天然」と言われているにも関わらず、とても優秀なパイロット、医師、弁護士、建築家、大学教授、エンジニア等になられた方はいらっしゃいますか?また、そのような方をご存知ですか?前回同様の質問をして、2件回答を頂きましたが、皆様がもっとご覧になる時間帯を選び、再度質問いたしました。上記資格を取得された際、天然を理由に周りから「本当に、この仕事出来るの?」等々心配されましたか?












Q:日本家屋を理想とする外国人建築家のドキュメンタリー(?)について(NHKの放送)日本家屋を設計している外国人建築士というようなかんじでNHKで放送されるというのをNHKの番宣で見ました。その番組を見よう見ようと思ったのですがいつの間にか放送してしまったようで、それかまだやっていないのかよく分かりませんが見逃してしまいました。短い番宣でしたが、その人がさらさらと描いていた日本家屋のデッサン(?)が忘れられません。大変あやふやで分かりにくい説明ですが、もしこの番組を見ていて、その建築家の名前が分かるという方はぜひ教えてください!!












Q:設計料のこと一級建築士がいる比較的小さな工務店(営業範囲を近隣市町村ぐらいに留めているような)で、設計費用はどういう計算方法か聞くのは変ですか?もし「自社なので無料です」とか「サービスです」なんて言われたら、工事費用に忍ばされてるのでは?と穿った見方をしてしまいます。建築家さんに頼むとしたら、設計監理料はきちんと発生するからわかりやすいんですけど、工務店さんの場合はどうなんでしょう?タダってことはナイと思うのですが、工務店さんの設計費用の考え方って一般的にどうなんでしょ?お詳しい方お教え下さい。












Q:中国 広州にある海外建築家(特に大手企業)による建築物(日本人も含む)を調べているのですが、なかなかソースを見つけることができません。中国 広州にある海外建築家(特に大手企業)による建築物(日本人も含む)を調べているのですが、なかなかソースを見つけることができません。そこで、何かとても役に立つHPを教えていただけると助かります。ただ何個かこういう建築物あるよーというのもあったらよろしくお願いします。みなさまよろしくお願いします。












Q:周囲から「天然」とか「ボーっとしている」と言われているにも関わらず、とても優秀なパイロット、医師、弁護士、建築家、大学教授、エンジニア等になられた方をご存知ですか?またはこれをご覧頂いた方が、それ当てはまる場合でも書き込みお待ちしています。免許を取ったとき、天然を理由に周りから心配されましたか?



A:とても優秀な方は、「天然」を有効活用しているんですよ。免許取得おめでとうございます。私は免許教室の先生に「免許取っても、助手席がいいかもね。」と言われました。でも、本試験の際には「とても上手な運転でしたよ」とほめていただきました。ただ。。。。上手だと言われた箇所の運転は何も覚えていません。何処をどう走っていたのか。。。の記憶が真っ白で何にも覚えていないのです。記憶がない状態で運転をしていたという記憶が残ってしまいました。周りは心配をしたくない為に運転を許可しません。。。納得できます。(笑)補足を、ありがとうございます。安全運転のエビソードです。( ^ ^ )/□「天然」弁護士がいたら、法廷の厳しいツッコミも難なくかわせそうですし、カリカリ神経質な医師よりも、病気という困りもの退治には「天然」を理解できる医師がいて欲しいなぁとおもいます。北杜夫さんは、作家でしたが、医師の資格も持ってました。北杜夫さんは「天然」に記念物がつく逸材だと思われます。「天然」って、愛すべき個性ですから*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*












Q:今、中学3年で将来建築家の仕事につきたい思うんですが、高校は普通科のある高校か工業系のある高校、どちらがいいんですか?自分的には、普通科のある高校がいいんですが、その高校に行いくにはあと100点ぐらい必要なんですが、どちらがいいと思いますか?












Q:建築家とイラストレーターどちらがより個性を発揮できてアーティスティックな仕事だと思いますか?












Q:コンクリートのジャンカと、瑕疵担保保険と、再発防止について。いつもお世話になっております。1階立ち上がりとスラブを打設して、ジャンカが2カ所ほどでました。建築家と施工会社に連絡をして、再発の防止と補修方法について対策を出すようにお伝えしました。○当面の補修についてはお互い納得のいくやり方をします。 が、瑕疵担保保険の10年を過ぎて、そこの箇所に雨漏りが生じた場合、 自費での修理になってしまうのでしょうか?○施工会社と当該箇所については、もし万が一問題が起こった場合、 保証期間を延長してアフターサービスを受けられるように、覚書を交わしておく必要はありますでしょうか?○また、今週金曜日に控えた打設についても、またジャンカがでないか不安です。 あと2回、打設があるのですが、同じスタッフでやれば、ジャンカが出やすくなるでしょうか? どのようにしたら、この流れを断ち切って、ジャンカを最小限に抑えられるか、 どうかできるだけ多くのお知恵をお貸しください。・型枠は新材の化粧型枠・スランプ値の調整、木づちのたたき、バイブなどなど、できることは1回目でやりました。あと変えられるのは、コンクリートを流し込んでいく順序を上手にコントロールできる精鋭部隊の打設スタッフに来ていただけば、少しは安心でしょうか?上記の、すべてに答えていただかなくても結構です。何か思い当たる節がありましたら、ぜひご教授おねがいします。



A:夜分遅く失礼します。まずは,お答えできる範囲から..A.保険,責任ともに法律上10年ですので,以降の不具合・変状に対しては,残念ながら所有者負担となります。B.A.の継続(無条件→条件付き)となりましょうが。保証期間の延長は難しいでしょうが,対象が限定的なら可能性はあります。また,これを確実なものとするならば,(法律的にどれ程の効力があるかまでは専門家ではないので確かではありませんが)「できれば(=お互いの良好な関係が持続できるよう慎重に)」覚書は交わしておいた方が良いでしょう。C.一般的にですが,スタッフを変えても期待はできないでしょう。理由ですが,技量はそれほど変わらないもので,むしろ前回の失敗を知っている者の方が,注意箇所への配慮や慎重さが期待できると思われるからです。一般的としましたのは,前回のスタッフの技量が低かったら別という意味です。ただ,施工業者・現場監督は心得ているでしょう。■以下補足です。①前回のスランプがどの程度であったかを確認されると良いでしょう。スランプで全てがわかる訳ではありませんが,他に情報は取れないですし,スランプが指定(恐らく18cm)+1cm程度なら100点以上でしょう。プラントでも確認しますので滅多にありませんが,試験時に-側でも,特別ジャンカを心配することはありませんし,当然2台目からは混和剤で調整します。スランプに問題がなければ,(ジャンカなしは大変難しいですが)施工上の問題(次はがんばれ)ということになります。また,コンクリート(配合)を変えると,「色が変わる」可能性があり(もちろん配合を変えても問題ないことはあります),1階と2階,あるいは階の中間に境ができ(これは特に,単に軟らかいだけのコンクリートに多いです),上下で色が違う,「小さなジャンカ+補修」以上に目立つことになりかねませんので,熟慮が必要です(なるべく避けるです)。前回が少々固かったため,「同配合,混和剤で調整」なら問題ないでしょう。それでも指定±許容範囲は厳守です。②補償期間の延長についてですが。まず,竣工後も定期点検があります。この段階で,瑕疵に該当するような不具合は補修を要求できます。次に,10年以降になるでしょうが,シーリング・塗装などはどうしても劣化しますので,打替え,塗替え時期には,比較的規模の大きな補修が必要になります。通常足場の関係から同時期に行います。これは保証対象外(期間満了後)ですし,木造でも同じです。この時に「今回のジャンカに由来する不具合については,無償で」といったように,点検や補修に絡めたところから交渉をすると話がまとまりやすいように思います。補修工事も,施工業者にとっては,大きな仕事(営業)ですので,施主様とは長くお付き合いしたいと考えるハズです。時期を見計らって,慎重に話を進めるのがお互いにとって良い解決になると思います。③叩き,バイブレータも適当さが肝心です。コンクリートの質にもよりますが,叩き過ぎは,型枠表面に気泡が寄ってきて,ピンホールの大きなもの(もはや気泡)が表面にできる可能性,水が多くなり表面が荒れる,さらにはジャンカの基になることもあります。バイブレータのかけすぎも同様,さらに上記しました境ができる原因にもなります。④業者をかばうのでなく,ご安心のために。●構造について。ジャンカは,よほど大きくない限りは全く問題ありません。RCは通常かなりの安全率が見られていますし,構造的にも弱点にはなりにくいです。大きい場合はそれなりの補修をします。●雨漏りについて。適切な補修で,これもまず問題はありません。むしろ雨漏りは,「打ち継ぎ」,これから起きる可能性のある「ひび割れ(これは避けられない)」,の方が重要です。「ひび割れ」は,今から心配するものでもありませんが。●見た目について。外から見える箇所であれば,前回お答えしましたプロ,これこそ精鋭部隊がいますので施工業者とご相談下さい。内側ならポリマーモルタルなどの補修でまず問題ありません。追記です。あと2回ということは,3階建てでしょうか?2階建てなら,次回は高さが高くなるでしょうから,より慎重さが必要になりますが,バイブレータも違うタイプになりますので,良い結果になることを期待します。蛇足1です。本来はスランプ21cm程度が良いのですが,やや特殊ですし(技術的には可能,実績があれば可),コンクリートの状態もみなければ良否の判断ができません。軟らかくてもジャンカの原因になることがあり,上下の品質変化を起こしやすいものです(小さなジャンカより悪くなることがあります)。これは製造,打設,ともに経験を要しますのでご参考までに。蛇足2です。今回は「トップバッター」と思い書き始めたのですが3番でした。天気に恵まれますことお祈りします。












Q:一級建築家と一般建築士とどっちがえらいですか












Q:MTGデッキ診断お願いします。青・黒・白の3色のアーティファクト・クリーチャーデッキです。クリーチャー呪文27青10エスパーゾァ 4寄生的な大梟 3フェアリーの機械論者 2大建築家 1黒3回収する斬鬼 3白4宮廷のホムンクルス 4無色9羽ばたき飛行機械 4メムナイト 2刻まれた勇者 1白金の天使 1溶鉄の尾のマスティコア 1青黒2スフィンクスの召喚士 2ソーサリー呪文3黒2魔性の教示者 2白1審判の日 1アーティファクト5囁き絹の外套 3通電式キー 2エンチャント鍛えられた鋼 2プレインズウォーカー滞留者ヴェンセール 1土地21島 8沼 6平地 7計60枚フォーマットはエクステンデッドで予算は千円前後でお願いします。












>建築家は建築家です。
PR
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

 
トラックバックURL
 

カテゴリー

 

バーコード